オンライン動画配信サービス「Hulu」が贈る日仏米共同製作の国際連続ドラマ「神の雫/Drops of God」。
9月15日(金)からHuluで独占配信中の本作は、世界中で愛され、ワインブームに火を付けた伝説的大人気漫画『神の雫』(作・亜樹直 画・オキモト・シュウ/講談社)を国際連続ドラマとして実写化したものです。
第7話は本日、10月20日(金)から独占配信開始です!
第7話の舞台はフランス・パリへ。最終対決が遂に開幕!難解なテストの連続に狼狽えるカミーユに対し、正解を連発する一青。勝負の結末はいかに…


本日配信開始の第7話で、最終対決のためにパリへと旅立った2人を待っていたのは、大きな会場と大勢のマスコミ。
テストの出題者によると、最終戦は3ラウンドで行われ、その合計点がより多かったほうが勝ちになるというもの。
このイベントの主催者は、カミーユがレジェ・ガイドを引き継がないと決心したことで袂を分かつことになったルカだったことが判明します。
さらに、ルカは今回の勝利者に、レジェ・ガイドの全権を任せることも発表。
こうしてある意味当てつけのように始まった第1ラウンドの内容は、どう考えても一青が有利なワインについての一般教養問題。
また、初めての直接のテイスティング対決で、ワインを題材にした本作らしい、物語のような美しい言葉の数々が2人の口からどんどん飛び出していきます。
正解を連発していく一青に、カミーユは起死回生の一手を打つことができるのか。
対決の行方をぜひ見届けてください。
<第7話あらすじ>
一青とカミーユのもとに、いよいよ第3のテストの連絡が入った。
早朝からパリへと旅立った2人を待っていたのは、大きな会場と大勢のマスコミ。
出題者によると最終戦は3ラウンドで行われ、その合計点がより多かったほうが勝ちになるという。
また、このイベントの主催者がルカだったことが発覚。ルカは今回の勝利者にレジェ・ガイドの全権を任せることも発表する。
そうして始まった第1ラウンドは、ワインについての一般教養問題。すらすらと答える一青にカミーユは焦り…。
Hulu オリジナル「挑戦者・山下智久」待望の日本編の配信スケジュールが決定!コメントも到着しました!
山下さんが「友達を超えて、今やファミリー」と語るリリー・フランキーさんと神楽坂ロケを敢行!
今もなお、挑戦し続けている山下さんの姿を追ったドキュメンタリー番組 Huluオリジナル「挑戦者・山下智久」の日本編の配信スケジュールが決定!
11月4日(土)から独占配信開始します。
「韓国編」「音楽編」「日本編」と3つのテーマで挑戦し続ける山下さんを紐解く本作。
「韓国編」では、観光地をめぐり、韓国グルメでエネルギーをチャージ。
韓国最後の夜は、同志であり友人となったイ・デフィ氏と互いの未来に思いを馳せました。
「音楽編」では、5年ぶりとなる全国ツアーに密着。
その舞台裏には人知れぬ苦難と、挑戦の日々が・・・
悩み抜き、辿り着いたステージでの姿は、多くの人々の記憶に残る素晴らしいものとなりました。
待望の「日本編」では、様々なプロフェッショナルとの交流を通して山下の素顔に迫っていきます。
俳優・山下智久を探るために、「神の雫」の原作者、亜樹直先生との対談や、フランス大使公邸で行われたイベントに密着した様子もお届け。
山下智久さんが「神の雫」を演じた時の思い、苦労、見どころを語りました。
また、山下さんにとって未知の世界で活躍するゲストにも会いに行くことに。
アートの世界で活躍するオーガスト・ビレラ氏と、声優の世界で活躍する土屋神葉氏との対談の模様もお届けします。
そして第9話、第10話では、プライベートでも親交があり、山下さんが「友達を超えて、今やファミリー」と語るリリー・フランキーさんとの神楽坂ロケを敢行。

山下さんは
「プライベートで会う時と同じくらい、自然体でロケを楽しむことができました」
とロケを振り返りました。
リリーさんは
「挑戦しているだけでも価値があるのに、しっかりと成果や評価を得て、多くの人に伝わっていることが素晴らしい」
と、山下の仕事ぶりに太鼓判を押しました。
さらに、山下さんは自身が挑戦するきっかけとなったリリーさんの言葉を明らかに。
「僕は20代前半でリリーさんに出会って、『自分がルーキーでいられる場所に身を置いたほうがいい』というアドバイスがすごく心に残っているんです。その言葉があったからこそ、なるべくやったことのないこと・やったことのないジャンルの仕事も含めて挑戦することができたんだと思います」
と語り、リリーさんへの感謝の気持ちを表しました。
2人の神楽坂ロケの様子を収めた第9話、10話は11月18日(土)、25日(土)に Huluで独占配信します。
「挑戦者・山下智久」について(全10話)
【配信情報】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▪Hulu で第 1 話~第 6 話「韓国編」「音楽編」を配信中
▪11/4(土)第 7 話 日本編#1(テーマ:一流)ゲスト:亜樹直
▪11/11(土)第 8 話 日本編#2(テーマ:未知)ゲスト:オーガスト・ビレラ、土屋神葉
▪11/18(土)第 9 話 日本編#3(テーマ:人生)ゲスト:リリー・フランキー
▪11/25(土)第 10 話 日本編#4(テーマ:挑戦)ゲスト:リリー・フランキー
山下智久さん&リリー・フランキーさんコメント全文
▼リリー・フランキーさんコメント全文
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
普段会う時は夜にバーや僕の家でお酒を飲むことが多いので、昼間に2人で神楽坂を歩くことは、ほぼあり得ないことなんです。
昼間は僕は寝ていて、智久はトレーニングしているから、明るいうちに会うことは滅多になくて。
だから、今回番組でこういった機会をいただけて嬉しいです。
ここ何年かは彼にしかできない仕事の仕方を提案していて、たくましくなったなと思います。他の人がやったことのないことをやるのってなかなか難しいこと。
挑戦しているだけでも価値があるのに、しっかりと成果や評価を得て、多くの人に伝わっていることが素晴らしいと思います。
また、なんといっても、彼の魅力は性格ですよね。今まで出会った中で一番家族想いな人。
ちなみに僕の実の家族とも会う仲ですよ(笑)
<あらすじ>
世界的ワインの権威アレクサンドル・レジェが亡くなった。フランス・パリで暮らす彼の娘カミーユと、彼に師事していた遠峰一青は弁護士に呼び出され、彼の遺言を聞く。
それは、ワインに関する3つのテストの勝者どちらかに、総額160億円にも及ぶ世界最大のワインコレクションを含む莫大な遺産を譲るという驚くべきものだった…。
ワインに人生をかけた男と、ワインに運命を狂わされた女。
若き二人の国境を越えた対決が今、幕を開けるー
【作品概要】
▪番組タイトル:Hulu オリジナル「神の雫/Drops of God」【全8話】
▪放送&配信情報:2023年9月15日より(金)Huluで独占配信中
第1話~第6話を配信中(毎週金曜日 新エピソード追加配信)
▪製作総指揮:クラウス・ジマーマン
▪監督:オデット・ラスキン
▪脚本:コック・ダン・トラン
▪制作:ダイナミック・テレビジョン
▪制作協力:アドライン・エンターテイメント
▪公式サイト
▪公式Twitter:@dropsofgodHulu
【キャスト】
山下智久(遠峰一青役)
フルール・ジェフリエ(カミーユ・レジェ役)
トム・ウォズニチカ(トマ・シャサングル役)
スタンレー・ヴェベール(アレクサンドル・レジェ役)
ルカ・テラッチャーノ(ロレンツォ役)
ディエゴ・リボン(ルカ・イングレゼ役)
岡本あずさ(片瀬百合香役)
他
▼山下智久さんコメント全文
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いつもリリーさんとプライベートで会う時と同じくらい、自然体で楽しむことができました。
僕は20代前半でリリーさんに出会って、「自分がルーキーでいられる場所に身を置いたほうがいい」というアドバイスがすごく心に残っているんです。
その言葉があったからこそ、なるべくやったことのないこと・やったことのないジャンルの仕事も含めて挑戦することができたんだと思います。
振り返ってみると、今見えている世界も、このリリーさんからのアドバイスのおかげ。
過去も含めて、今に繋がっているなと思いました。
僕にとってリリーさんは、ファミリーな感覚がすごくある方です。
最初に出会った時には、リリーさんは僕のことを「友達」って言ってくださったんです。
まず先輩が後輩に対してそんな風に言って接してくださることに、すごく温かみを感じていました。
そこから年月を経て、今は友達を超えて、ファミリーのような感覚で一緒に過ごしています。