ワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金)から全国公開!公開記念として『ジェットブレイク』が地上波初放送!

映画ニュース

ワイルド・スピード最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』が5月19日(金)から全国公開!!


これまで日本は、全米公開後の公開となっていましたが、記念すべき10作目では全世界同時公開を予定!

日本のワイスピファミリーには堪らない超スピード公開となり、世界中が“ワイスピ”一色に染まることは必至!!


ドム(ヴィン・ディーゼル)とそのファミリーは世界の至るところで幾多のミッションを、絶体絶命!不
可能!と思われるいかなる状況下でも敵の裏をかき、勇気と愛、そして仲間との絆で乗り切ってました。


そして、最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』ではシリーズ史上最も凶悪なヴィランと対峙することになります。

最狂の敵の名はダンテ(ジェイソン・モモア)。

なんと12年もの時をかけてドミニク達ファミリーへの苛烈な復讐計画を練っていたのだった…。


さらに、謎に包まれた新キャラクター・テス(ブリー・ラーソン)は敵?はたまた味方?


ブリー・ラーソンは『ルーム』(2015)でアカデミー賞主演女優賞を受賞し、MCUのキャプテン・マーベル役でもお馴染み。

『ワイスピ』シリーズの大ファンであることを公言する彼女の活躍にも要注目です!


また、今作よりデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)がシリーズ本格復帰を果たすなど、新旧キャラの活躍に期待で胸が躍ります!!




場面写真&本ポスタービジュアルが解禁です!


ワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金)から全国公開!公開記念として『ジェットブレイク』が地上波初放送!
L to R: Vin Diesel and Daniela Melchior in FAST X, directed by Louis Leterrier

ワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金)から全国公開!公開記念として『ジェットブレイク』が地上波初放送!
Jason Momoa is Dante in FAST X, directed by Louis Leterrier

ワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金)から全国公開!公開記念として『ジェットブレイク』が地上波初放送!
Vin Diesel is Dom in FAST X, directed by Louis Leterrier

ワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金)から全国公開!公開記念として『ジェットブレイク』が地上波初放送!
Brie Larson is Tess in FAST X, directed by Louis Leterrier

ワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金)から全国公開!公開記念として『ジェットブレイク』が地上波初放送!

ワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金)から全国公開!公開記念として『ジェットブレイク』が地上波初放送!

ワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金)から全国公開!公開記念として『ジェットブレイク』が地上波初放送!

ワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金)から全国公開!公開記念として『ジェットブレイク』が地上波初放送!


この度解禁された本ポスタービジュアルでは新旧ファミリーが大集結しています。

鋭い眼差しで正面を見据えるドム、そしてファミリーたち。

その中にはブリー・ラーソン演じる新キャラクター・テスや前作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(21)より続けての参戦となるドムの弟・ジェイコブ(ジョン・シナ)の姿、さらにドムの両脇には宿敵サイファー(シャーリーズ・セロン) と今作でシリーズ初登場となる最狂の敵・ダンテの姿も!


何よりもファミリーを守ろうとするドムたちや、シリーズを経て描かれるダンテたちの復讐心など、それぞれの燃えるほどの熱い闘志が全体からメラメラと感じ取れるインパクトたっぷりのビジュアルとなっています!

また、ワイスピ1作目から観客の心を躍らせてきたストリートレースのカットの上には「最後への道が始まる」とコピーが添えられており、ファミリーが辿る最終章の幕開けに誰もが期待が高まること間違いなしです!


映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』 日本版予告|5月19日(金)全国公開


『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』


出演:ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、タイリース・ギブソン、クリス・“リュダクリス”・ブリッジス、ジェイソン・モモア、ナタリー・エマニュエル、ジョーダナ・ブリュースター、ジョン・シナ、ジェイソン・ステイサム、サン・カン、ヘレン・ミレン、シャーリーズ・セロン、ブリー・ラーソン
監督:ルイ・ルテリエ
脚本:ジャスティン・リン、ダン・マゾー
提供:ユニバーサル・ピクチャーズ
配給:東宝東和 全米公開:5月19日(金)

© Universal Studios. All Rights Reserved.
▼公式サイト ▼公式 Twitter ▼公式 Facebook ▼公式 Instagram

#ワイルドスピード #ワイスピ



金曜ロードショーにて『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』の地上波初放送が決定🎉


そしてこの度、本作の公開を記念して、5月12日の金曜ロードショーにて『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』の地上波初放送が決定しました!

ワイスピ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日(金)から全国公開!公開記念として『ジェットブレイク』が地上波初放送!


全世界で累計興行収入 9000 億円を突破した「ワイルド・スピード」シリーズ。

シリーズ1作目の公開から22年も爆走し続け、5月19日には10作目となる最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』が公開します。


その最新作公開を記念して、2021年公開の『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』を地上波初放送します!



「ワイルド・スピード」シリーズといえば、凄腕ドライバー・ドミニクとその仲間たちが、想像の遥か上を行く大迫力のカーアクションを繰り広げる、大人気シリーズ。

本作『ジェットブレイク』は、日本で2021年の洋画 No.1ヒットを記録。

本作では、ロサンゼルス・ロンドン・東京・ドイツのケルンなど、世界中を駆け抜けます。

さらに…タイトル通り、車にジェットエンジンを搭載し、ついに宇宙へ飛び出します…!?


『ジェットブレイク』の見どころは…

政府の要人ミスター・ノーバディが襲撃され、その奪還に向け動き出すドミニクとその仲間たち。その前に立ちはだかったのは、ドミニクの実弟・ジェイコブ。

二人の間には、父親の事故死に関して、深い因縁がありました。

ジェイコブの背後には、かつての強敵で凄腕の女性ハッカーでもある、サイファーの影もちらつきます…。


最強最速のキャラクターたち!


●ドミニク・トレット


かつてロサンゼルスを拠点にしたトラックギャングのカリスマリーダーだっ
た。その後、アメリカ政府の秘密組織にその手腕を買われ、本作では
その秘密組織の要人の奪還に動き出す!

●ジェイコブ・トレット


ドミニクの実弟。父親の事故死に関して、兄ドミニクとは確執がある。
襲撃事件を追う兄の前に立ちはだかる。


●レティ・オルティス


ドミニクの恋人。戦闘能力や運転技術が高く、本作ではバイクのドライビングテクニックの高さも見せます。


●ローマン、テズ


ムードメーカーなだけでなく、技術面でもドミニクたちをサポート。時には度胸のある大胆な行動も!


●ハン


高度なドライビングテクニックを持つ、ドミニクの仲間であったが、数年前に渋谷でのカーチェイスの末に命を落とす……………。

●サイファー


ドミニクのかつての敵。世界支配をもくろむ女性のサイバーテロリスト。過去には、ドミニクの息子を人質にして、ドミニクを脅迫し利用していたこともあった。



<「東京」がこの映画のカギを握る!?>


『ジェットブレイク』は世界中を舞台にした映画で、その中で「東京」がカギを握る超重要な地点に。

キャラクターたちが東京に上陸し、肉弾戦を繰り広げます!
(※ただし、撮影は東京そっくりに作られたロンドンのセットで行われたそうです。)


また本作のキーパーソンとなるのが、シリーズ3作目にして東京が舞台となった『ワールド・スピード X3 TOKYO DRIFT』の登場人物たち。

『TOKYODRIFT』は、東京・地下の立体駐車場で行われるドリフトレースに、主人公の高校生ショーンが挑む作品。(渋谷のカーチェイスなど、こちらもド大迫力のシーンが満載です。)

そんな主人公ショーンを始めとした“東京メンバー”が、15年の時を経て『ジェットブレイク』に登場。

彼らは、さらなるスピードを求めジェットエンジン付きの車を作っていましたが…、これが本作のカギを握ります!


『ジェットブレイク』をもっと楽しむには…


かつての敵サイファーと対峙する『ワイルド・スピード ICE BREAK』、ハンの“事件”が描かれる『ワイルド・スピード X3 TOKYODRIFT』これらの、過去作を見ておくと、『ジェットブレイク』がより楽しめます。(各配信サイト、Hulu などで配信中です。)



【ストーリー】


ドミニクは世間から身を隠し、恋人レティや幼い息子リトル・ブライアンと共に静かに暮らしていた。

そんな彼のもとに、仲間のローマン、テズ、ラムジーが新たなミッションを持ち込んだ。ドミニクの宿敵サイファーを逮捕した米諜報組織の長ミスター・ノーバディの輸送機が南米で墜落。その機には世界を掌握できるデジタル装置「アリエス」が積まれており、ミスター・ノーバディの最後のメッセージはドミニクらに、その回収を求めていた。

ドミニクは仲間と共に現地へ向かう。


荒野に墜落した機の内部から、ドミニクたちは首尾よく「アリエス」を回収するが、軍が現われやむなく逃亡。だが別の武装集団が行く手を阻む。武装集団を率いていたのは、ドミニクの弟・ジェイコブだった。

兄に引けを取らないドライビングテクニックと度胸、戦略力を持つジェイコブは、ドミニクから「アリエス」を奪い、逃げ去る。


アジトに戻り、情報収集をするドミニクたち。

「アリエス」は対で稼働するため、単体では危険はない。ミスター・ノーバディは慎重を期し、もうひとつの「アリエス」と、起動のためのアクティベーション・キーを世界のどこかに隠していた。

これらを手に入れようとする某国独裁者の息子オットーは、ジェイコブと手を組み、世界を掌握しようとしていたのだ。

妹ミアが駆けつけ、協力を申し出る。さらに、東京でのエンジニア仲間も協力してくれることに。ドミニクたちは結束力を武器に、オットーとジェイコブの行方を追う。


もうひとつの「アリエス」は英国エディンバラに隠されていた。そのありかを探り、ドミニクたちはジェイコブと壮絶なデッドヒートを繰り広げ、「アリエス」を回収。

ジェイコブを捕獲する。だがオットーはドミニクたちのアジトを吸収し、ジェイコブを救出。ふたつ目の「アリエス」とアクティベーション・キーを手に入れる。


「アリエス」の起動の時が刻一刻と迫る中、ドミニクは世界を救うことができるのか?ジェイコブとの因縁の対決の行方はいかに!


【金ロー放送日時・作品情報】


5月12日(金)よる9時00分~11時09分 ※放送枠15分拡大


『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(2021)地上波初放送



◆監督・脚本:ジャスティン・リン
◆脚本:ダニエル・ケイシ―、アルフレッド・ボテーロ
◆出演: ※()内は声の出演
ドミニク・トレット:ヴィン・ディーゼル(楠大典)/レティ・オルティス:ミシェル・ロドリゲス(甲斐田裕子)
ローマン・ピアース:タイリース・ギブソン(松田健一郎)/テズ・パーカー:クリス・“リュダクリス”・ブリッジス(渡辺穣)/ジェイコブ・トレット:ジョン・シナ(中村悠一)/ミア・トレット:ジョーダナ・ブリュースター(園崎未恵)/ラムジー:ナタリー・エマニュエル(坂本真綾)/ハン:サン・カン(川島得愛)/クイーニー・ショウ:ヘレン・ミレン(沢田敏子)/サイファー:シャーリーズ・セロン(田中敦子)



【今後の放送ラインナップ】
◆今夜9時『ボヘミアン・ラプソディ』
◆4月28日よる9時『ルパン三世 ルパン VS 複製人間』
◆5月5日よる9時『ルパン三世 カリオストロの城』※ノーカット
◆5月12日よる9時『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』※地上波初放送