2023年10月20日(金)公開の映画『おまえの罪を自白しろ』よりこの度、特報映像&ポスタービジュアルが解禁、さらに主題歌がB’zの書き下ろし楽曲「Dark Rainbow」に決定しました!

誘拐犯からの要求は、“罪の自白”。命の期限は明日の夕方5時、対峙する息子と父親―
前代未聞のタイムリミットサスペンス、堂々の幕開け!
本作は江戸川乱歩賞をはじめ、数々の賞を受賞する社会派ミステリーのヒットメーカー・真保裕一先生の同名小説が原作。
そして映画『舞妓Haaaan!!!』(07)をはじめ、ドラマ「Mother」(10/NTV)「Woman」(13/NTV)など多くのヒット作を生み出してきた水田伸生監督がメガホンを取ります。
ある日、政治家一族・宇田家の孫娘が誘拐される。犯人からの要求は、身代金ではなく、「明日夕方5時までに記者会見を開き、おまえの罪を自白しろ。」それは決して明かすことが許されない、国家を揺るがす”罪”だった…。
本作で新境地を魅せる主演・中島健人さんが、日本を代表する俳優・堤真一さんとの初タッグで贈る、前代未聞のタイムリミットサスペンス。
この度解禁となったポスタービジュアルは、数々の疑惑を持つ大物政治家・宇田清治郎(堤さん)が国会議事堂を背に不穏な表情を浮かべ、その前を、清治郎の議員秘書を務める息子・晄司(中島さん)がマスコミのフラッシュを浴びながら緊迫した表情で駆け抜ける姿が描かれています。
「おまえの罪を自白しろ」という清治郎への脅迫に対し、果たして晄司は罪に隠された真相を暴き、誘拐された家族の命を救うことができるのか!? コピー「本当の敵は、誘拐犯か、この国か。」が示唆する、本当の敵とは・・・!?
前代未聞の誘拐事件に立ち向かう晄司のドラマに期待が高まるビジュアルとなっています。
主題歌はB’z書き下ろし楽曲「Dark Rainbow」に決定!
“痺れる” イントロ音源、特報映像と共に初解禁!
同時解禁となった特報映像では、犯人からの前代未聞の脅迫に対して奔走する晄司と、罪の自白を拒む清治郎の姿が描かれ、息子VS父親の関係性が際立っています。
やがて物語は警察、マスコミ、国民を巻き込み、壮大なスケールへと発展。B’zが手掛けた本作の主題歌「Dark Rainbow」の鮮烈なイントロがスピード感あるドラマを更にハラハラドキドキと盛り立てる、インパクト抜群の特報となっています。
さらに、そんな書き下ろし主題歌「Dark Rainbow」は、何が本当の敵なのか、先が見えない暗雲を爽快に晴らすような、本作の世界観ともリンクした疾走感あふれるロックチューンとなっています。
今年結成35周年というメモリアルイヤーを迎えたB’zは、楽曲について「“隠された真実”を見つけ出そうとする主人公が、それまで気づかなかった、人の本心や、自分自身が矛盾の中で生きているという事実と向き合うことになっていく。そんな”闇を相手に暴れる感情”のようなものをイメージして作ったのがこのDark Rainbowです。B’zにとってもライブで演奏したい楽曲となりました。」とコメント。
主演の中島さんは特報の解禁と主題歌決定を受け、「本編の映像と、主題歌のビリビリ痺れるイントロが重なり合うことで、この物語が始動していく期待感を感じていただけると思います。映画も、楽曲も、どんな結末が待っているのか。劇場で皆さんと一緒に体感できたら嬉しいです。」と、作品と楽曲に対する想いを語りました。
今回特報映像で解禁された音源はイントロのみにもかかわらず、B’z松本さんのかき鳴らすシャープで鮮烈なインパクトを放つギターソロから、本楽曲の全容への期待感もMAXに高まること間違いなし!B’z稲葉さんの歌唱を含めたサビ音源解禁や今後解禁予定の豪華キャストにも期待が高まります!
各コメント全文

そんな”闇を相手に暴れる感情”のようなものをイメージして作ったのがこのDark Rainbowです。
B’zにとってもライブで演奏したい楽曲となりました。
B’z 松本孝弘 稲葉浩志
数多くのアーティストのスタジオ・ワーク、ツアー・サポート等の活動をしていた松本孝弘が、自らの音楽を表現できるバンドを創るという構想のもと、稲葉浩志と出会い、
1988年に結成。同年9月21日にシングル「だからその手を離して」とアルバム『B’z』の同時発売でデビュー。
様々な音楽性を追求したサウンドでミュージックシーンを席巻していくと同時に、“LIVE-GYM”と称したツアーを敢行。
ホールからアリーナ、ドーム、スタジアムへとスケールアップし続けたその迫力のライブパフォーマンスとエンターテインメント満載のステージで多くの観客を魅了し、絶大な人気を得る。
また、ロックンロール・音楽界に貢献したミュージシャンを讃える“Hollywood’s RockWalk”にアジア圏で初の殿堂入りを果たしている彼らは、
今年結成35周年を迎える今も尚、名実ともに国内ナンバーワンの実績を誇り、6月からはベスト選曲での大規模なPleasureツアーを5年ぶりに開催する。
そして、パワフルで切れ味のある特報映像が到着しました。
本編の映像と、主題歌「Dark Rainbow」のビリビリ痺れるイントロが重なり合うことで、いよいよこの物語が始動していく期待感を感じていただけると思います。
映画も、楽曲も、果たしてどんな結末が待っているのか。劇場で皆さんと一緒に体感できたら嬉しいです。
映画『おまえの罪を自白しろ』は2023年10月20日(金)より全国公開です。
<ストーリー>
政治家一族の宇田家の次男・宇田晄司(中島健人)は建築会社を設立するも倒産し、
あえなく政治スキャンダルの渦中にいる国会議員の父・宇田清治郎(堤真一)の秘書を務め、煮え切らない日々を送っていた。
そんなある日、一家の長女・麻由美の、まだ幼い娘が誘拐された。
犯人からの要求は身代金ではなく、「明日の夕方5時までに記者会見を開き、おまえの罪を自白しろ」という清治郎への脅迫。
それは決して明かすことが許されない国家を揺るがす”罪”だった…。
権力に固執し口を閉ざす清治郎に真っ向から対立する晄司は、
タイムリミットまでに罪に隠された真相を暴き、家族の命を救うことができるのか!?
<作品概要>
■タイトル:おまえの罪を自白しろ
■出演: 中島健人 堤真一
■監督: 水田伸生
■脚本: 久松真一
■原作: 真保裕一『おまえの罪を自白しろ』(文春文庫刊)
■主題歌: B’z「Dark Rainbow」(VERMILLION RECORDS)
■配給: 松竹
■クレジット:(C)2023「おまえの罪を自白しろ」製作委員会
■公開: 2023年10月20日(金) 全国公開
■Twitter:@omatsumi_movie
■Instagram:omatsumi_movie
中島健人さんの人気作品はこちら


