オンライン動画配信サービス「Hulu」が贈る日仏米共同製作の国際連続ドラマ「神の雫/Drops of God」。
9月15日(金)からHuluで独占配信を開始する本作は、世界中で愛され、ワインブームに火を付けた伝説的大人気漫画『神の雫』(作・亜樹直 画・オキモト・シュウ/講談社)を国際連続ドラマとして実写化しものです。
今作においての大きな挑戦は、原作漫画で物語の中心となっている“神咲雫”という男性キャラクターが、フランス人女性・カミーユに置き換えられていること。
そして主人公を、山下智久さんが演じる聡明なワイン評論家・遠峰一青(とおみね いっせい)としている部分です。
フランスと日本を舞台に生まれ変わった「神の雫」の世界観を凝縮したティザー映像を初解禁!
今回初解禁のティザー映像では、”国際連続ドラマに生まれ変わった神の雫“の世界観が凝縮されています。
フランスの雄大なブドウ畑を歩く“ワインに人生をかけた男”遠峰一青(山下智久さん)と、車窓から風景を眺める“ワインに運命を狂わされた女”カミーユ、そして、雷が鳴るブドウ畑を、娘を背負って歩く父の姿。
国境を越えた物語を表現するように、東京タワーとエッフェル塔の美しい風景がオーバーラップします。
そして流れる「ワイン、僕の人生のすべて」という一青のセリフ…。
フランス・イタリア・日本など世界各国で約10カ月の長期間に及び撮影された、まるでフランス映画のように美しい映像は必見です。

総額160億円にも及ぶ、世界最大のワインコレクションをかけて闘うことになった二人には、一体どんな結末が待ち受けているのか?
そして、二人の“運命を変えた一滴”とは?日仏英の多言語で描かれる、時代と国境を越えた、ワインのように華麗で芳醇な人間模様にぜひご注目ください。
「世界クオリティの”Reborn 神の雫”を楽しんでほしい」原作者 亜樹直(あぎ・ただし)先生のコメントも到着!
さらに今回、原作漫画「神の雫」の原作者、亜樹直(あぎ・ただし/樹林伸先生と樹林ゆう子先生によるユニット名)のコメントも到着。
▶メインキャラクターの神咲雫をフランス人女性カミーユに大胆にアレンジした点について
「女性と男性の組み合わせは面白い。そういうやり方もあったのかと勉強になりました」(樹林ゆう子)
▶映像を観た感想について
「重厚感があって、ワンカットワンカットに手間暇がかかっているのが観てわかりました」(樹林伸)
と語り、作品のクオリティの高さに期待感をにじませました。
さらに、作品を楽しみにしている視聴者に対するコメントとして、
「原作は日本の漫画ですが、ドラマは世界クオリティになっています。日本発の最高のドラマを観ていただきたいです。」(樹林伸)
「原作“神の雫”を読んだことがある方もない方も楽しめると思います。読んだことがあるは”Reborn 神の雫“といった感じで、全く新しい作品として楽しめると思います」(樹林ゆう子)
と熱く語りました。
<あらすじ>
世界的ワインの権威アレクサンドル・レジェが亡くなった。フランス・パリで暮らす彼の娘カミーユと、彼に師事していた遠峰一青は弁護士に呼び出され、彼の遺言を聞く。
それは、ワインに関する3つのテストの勝者どちらかに、総額160億円にも及ぶ世界最大のワインコレクションを含む莫大な遺産を譲るという驚くべきものだった…。
ワインに人生をかけた男と、ワインに運命を狂わされた女。
若き二人の国境を越えた対決が今、幕を開けるー
【作品概要】
▪番組タイトル:Hulu オリジナル「神の雫/Drops of God」【全8話】
▪放送&配信情報:2023年9月15日(金)Huluで独占配信スタート
▪製作総指揮:クラウス・ジマーマン
▪監督:オデット・ラスキン
▪脚本:コック・ダン・トラン
▪制作:ダイナミック・テレビジョン
▪制作協力:アドライン・エンターテイメント
▪公式サイト
▪公式Twitter:@dropsofgodHulu
【キャスト】
山下智久(遠峰一青役)
フルール・ジェフリエ(カミーユ・レジェ役)
トム・ウォズニチカ(トマ・シャサングル役)
スタンレー・ヴェベール(アレクサンドル・レジェ役)
ルカ・テラッチャーノ(ロレンツォ役)
ディエゴ・リボン(ルカ・イングレゼ役)
他