9月24日(土)公開、志田未来×竜星涼W主演作品『泣き虫ピエロの結婚式』。第4回日本感動大賞を受賞した同名書籍を元に映画化され、思い込んだら一直線、太陽のように明るく笑顔を絶やさない、道化師見習いの佳奈美役に、演技力に評価の高い志田未来ちゃん、死を目の前にして笑顔を忘れた陽介役を、今年最注目の若手俳優・竜星涼くんが演じています。
そしてこの度、ついに『泣き虫ピエロの結婚式』予告編が解禁となりました!
今回、予告編の解禁と共に主題歌も発表となり、今年の春、卒業ソングとして数々のランキング1位を総なめしたWHITE JAMの「咲かないで」が主題歌を担当することが決定!

この予告編を見ただけで、ぎゅっと胸が締め付けられますね・・・
そして、今回も志田未来ちゃんとWHITE JAMさんからコメントが届きました!
【志田未来ちゃんよりコメント】
WHITE JAMさんの歌声がとても素敵で映画をより引き立てて下さる曲だと思いました。人と人の絆や誰かのぬくもりを感じるこの曲が、泣き虫ピエロの結婚式の世界観にとてもマッチしていて、佳奈美と陽介、二人の気持ちを代弁してくれている歌詞だと感じました。「また会えるよきっと 約束しておこう 未来の話ばかり」という歌詞があるのですが、未来を信じて今を一生懸命生きている2人の気持ちが表れているのではないかなぁと思います。
この「咲かないで」と『泣き虫ピエロの結婚式』がたくさんの方の心に響き、暖かい気持ちになってもらえたら嬉しいです。
【WHITE JAMさんよりコメント】
試写で観たときに、涙をこらえるのに必死でした。「笑顔でいれば、みんなも笑顔になる」という映画のメッセージが、ステージの上で、みんなに会うことの多い自分たちも共感できましたし、主人公の佳奈美や陽介が自分たちの身近にいるような気がする映画でした。今回、主題歌になった「咲かないで」は、中学のときに書いた歌詞を元に書き下した曲です。卒業ソングとかお別れソングのイメージがあったので、映画にあうかエンドロールが流れるまで心配でしたが、本編を観たらぴったりあっていて安心しました。
とても感じるところの多い映画なので、WHITE JAMのファンにもぜひ観てもらいたいと思います。
佳奈美と陽介、二人の出会いによって、次第に変わっていく複雑な心情がどのように描かれているのか気になりますね!
『泣き虫ピエロの結婚式』作品詳細
みんなを笑顔にすることを夢見る見習いピエロの佳奈美が恋したのは、笑顔を忘れた透析患者の陽介でした。
自分の運命を嘆き、人と深く繋がることを避けてきた陽介に出会った佳奈美は、彼を笑顔にするため、どんなときでも笑顔でいると決めます。佳奈美の明るさに触れ、次第に心を許していく陽介。いつしか二人は結婚の約束をします。しかし、式の前日に倒れた陽介。余命わずかな陽介は、愛するがゆえ、佳奈美との別れを決意します。再び笑顔を失った陽介に、佳奈美が贈ったものは…?
9月24日(土)シネマート新宿他全国順次ロードショー
©2016映画『泣き虫ピエロの結婚式』製作委員会