11月10日(金)公開の映画『法廷遊戯』より、King & Princeが歌う主題歌「愛し生きること」を使用した本作の“ファイナル予告”が解禁となり、あわせて新場面写真3点も解禁となりました!
映画『法廷遊戯』のドラマパートをより深く描いた“ファイナル予告”が到着しました!
先日10月3日に行われた完成披露において、鑑賞者から「この曲が主題歌で救われた」「映画を観ると歌詞の意味がもっとわかる」といった感想が多く寄せられたKing & Princeによる主題歌「愛し生きること」が使用され、より本作のドラマ部分にフォーカスした内容になっています。
「僕たちはこの結末を予想していた」という主人公・セイギ(永瀬廉さん)の意味深な一言から始まる映像は、ロースクールに通う学生たちの間で行われていた模擬裁判ゲーム「無辜ゲーム」がきっかけで思わぬ事態に発展していきます。
ゲームの最中、何者かに殺害されてしまう馨(北村匠海さん)、そしてその事件の容疑者となった美鈴(杉咲花さん)。
「逮捕された美鈴を弁護するために、犯人を特定するために、僕は弁護士となった」というセイギの独白から、美鈴の無罪を証明するために法廷に立つ姿が切り取られています。



主題歌「愛し生きること」をバックに、証拠を突き付ける検察の追求にも毅然とした態度で弁護に挑み、真相を探っていくセイギ。
「日本の司法は、冤罪を見抜けなかったのです」というセイギの挑発的なセリフで裁判はさらに白熱していき、裁判は混沌を極めていきます。
一体誰が、何が正しいのか…一筋縄ではいかない登場人物たちの応酬がノンストップで畳みかけます!
セイギ、美鈴、馨が下した究極の決断とは…結末はぜひ劇場で見届けてください!
ムビチケ前売券情報

ムビチケ前売券(オンライン)が10月13日(金)午前0:00より発売開始となります。
①オンライン券購入者限定「オリジナルスマートフォン壁紙」
②オンライン券での鑑賞者限定「ムビチケデジタルカード」
絵柄×鑑賞記録を組み合わせたメモリアル画像を鑑賞後にプレゼント
ムビチケ前売り券(オンライン)販売ページはこちら。
映画『法廷遊戯』は11月10日(金)より全国公開です。
<ストーリー>
法律家を目指し、法科大学院(ロースクール)に通う、久我清義ことセイギ(永瀬廉)は、同級生の織本美鈴(杉咲花)、校内で模擬裁判をする“無辜ゲーム”の主宰者・結城馨(北村匠海)と共に勉強漬けの毎日を送っていた。無事司法試験に合格し、弁護士となった清義のもとへ馨からロースクール時代に流行っていた模擬裁判“無辜ゲーム”をしようと呼び出され向かうと、そこには血のついたナイフを持った幼なじみの美鈴とすでに息絶えた馨の姿が。暴かれてゆく封印されていた3人の秘密。追い込まれた清義は究極の決断をするが・・・ 二転三転する真実、四転五転する真相、そして驚愕の結末が待つ、予測不能の“ノンストップ・トライアングル・ミステリー、開廷!
<作品情報>
タイトル:『法廷遊戯』
出演:永瀬廉 杉咲花 北村匠海
戸塚純貴 黒沢あすか 倉野章子 やべけんじ タモト清嵐 / 柄本明 生瀬勝久 / 筒井道隆 大森南朋
原作:五⼗嵐律人『法廷遊戯』(講談社文庫)
監督:深川栄洋
脚本:松田沙也/音楽:安川午朗/プロデューサー:橋本恵一 本郷達也
主題歌:King & Prince「愛し生きること」(UNIVERSAL MUSIC)
制作:MMJ/製作幹事:東映配給:東映
配給:東映
コピーライト:Ⓒ五十嵐律人/講談社 Ⓒ2023「法廷遊戯」製作委員会
公式X:@houteiyugi_mv
公式Instagram:houteiyugi_mv
公式TikTok:@houteiyugi_movie
ハッシュタグ:#法廷遊戯
<その他の情報>
TV局の出資:なし
年齢制限:G