『ミッドナイトスワン』で世界中の人々の魂を激しく揺さぶり各界から絶賛され、日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督がオリジナル脚本で描く『サイレントラブ』が2024年1月26日(金)に全国公開します。
主人公の青年・蒼が心惹かれたのは、目が不自由になり夢が途絶えかけている音大生の美夏。
「ピアニストになるという君の、美しい夢を叶えたい。」
ある出来事をきっかけに声を発することをやめた蒼は、心でそう願いながら美夏とのかけがえのない時間を過ごしていくが――。
蒼と美夏が、静かに思いを紡いでいく、この冬一番切ないラブストーリー。
主人公:蒼(あおい)役には、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』、『鋼の錬金術師』、『燃えよ剣』など話題作に数々と出演し、作品ごとに全く異なる顔を見せ、その実力をスクリーンに刻みつける山田涼介さん。
ラブストーリー映画初主演となる本作で、声を発することをやめた不器用な主人公を繊細に演じ、新たな境地で魅せます。
そして不慮の事故で目が不自由になり、絶望の中でもがくピアニスト志望の音大生・美夏(みか)役には、『思い、思われ、ふり、ふられ』、『約束のネバーランド』、『シン・仮面ライダー』『ゴジラ-1.0』など様々なジャンルでその存在感を示し、実力ともに日本を代表する女優となった浜辺美波さん。
蒼と出逢うことで絶望の淵から希望を見出していく難しい役どころを演じ切ります。
話題性と実力を兼ね備えた山田さん&浜辺さんで贈る、“世界でいちばん静かな”ラブストーリーに是非ご期待ください!
また音楽は、『風の谷のナウシカ』、『千と千尋の神隠し』などスタジオジブリをはじめとした作品で音楽を担ってきた久石譲さんが担当。
優しくもどこか切ない音色が二人の物語に花を添えます。
本作の主題歌に Mrs. GREEN APPLE が書き下ろした新曲「ナハトムジーク」が決定

幅広い世代から絶大な支持を得ている Mrs. GREEN APPLE が本作の為に書き下ろした楽曲は、せつないラブストーリーをドラマティックに彩ります!
「恋をするって、愛に気付かされるって、残酷ながら美しく、素敵なことだなと改めて感じることが出来る、そんな作品だと、僕らは思います。」
と本作への想いと共に書き下ろされた楽曲にも期待が高まります。
また楽曲について主演の山田涼介さんは
「人は誰もが何かを抱えながら、強くもがいて生きているのだと、歌詞から、大森さんの唄声からひしひしと感じ、サイレントラブをより華やかに彩ってくださっている。心に響く歌だ、、と感銘を受けました。」
とコメントし、浜辺さんも
「映画の中の切実な声を腹の底から叫びながらも、その心さえも優しさで包み込まれているように感じました。」
と感想コメントを寄せました。
さらに新キャストとして野村周平、古田新太の出演も解禁!
野村さんは浜辺さん演じる美夏の通う音楽大学で非常勤講師を務める北村悠真役。
山田さん演じる蒼から自分のふりをして美夏のためにピアノを弾いてほしいと頼まれたことから、2 人の人生に深く関わっていく役どころです。
大学の校務員として蒼と共に働く柞田役には唯一無二の個性でどんなにアクの強い役柄も自分のものとする、古田新太さん。
社会の日陰で生きる人間の反骨精神を、優しさとユーモアを添えて体現しました。
最新予告映像&新ビジュアルが解禁!
さらに合わせて解禁となった最新予告映像では、Mrs. GREEN APPLE の楽曲「ナハトムジーク」にのせて、主人公:蒼と美夏の運命的な出会いのシーンから、やがてお互いに惹かれあう様子、そして二人に訪れる切ない展開が描かれています。
<君の夢を叶えたい>、<すべてのものから守りたかった>という蒼の純粋すぎる想いは美夏を優しく包み込むが、<言葉>を介さない二人の関係は、野村演じる北村や周囲の人間を巻き込んでいきます。
果たして蒼の美夏を想う気持ちの行方は?
予告編のラストには大雨の中で、慟哭する蒼の姿が・・・。
声を捨てた青年と、光を失った少女との゛静かなラブストーリー“の結末はいかに?
さらに予告編と合わせて蒼と美夏の印象的なキス寸前の姿が描かれた新ビジュアルも解禁となりました。

山田さん&浜辺さん&Mrs. GREEN APPLEコメント全文
▼山田涼介さんコメント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この歌を聴いた時、簡単な言葉で表したくないですが、、、なんて静かなのに激しいんだ。。と。
蒼を演じていた時を思い出し、苦しく切なくなりました。
ただ、人は誰もが何かを抱えながら、強くもがいて生きているのだと、歌詞から、大森さんの唄声からひしひしと感じ、サイレントラブをより華やかに彩ってくださっている。心に響く歌だ、と感銘を受けました。
この映画の静けさの中で、久石さんが作り出す音色の世界、そして、Mrs. GREEN APPLE が奏でる音楽に魅せられていただきたいと思います。
▼浜辺美波さんコメント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「サイレント」と題名に入った映画ですから、劇中では言葉ではなく静かに心を汲み取る場面が多い作品となっております。
ですが一人一人の役柄に焦点を当てると、私自身が演じた役もそうですし、どの役も心の中では葛藤と叫びたい想いを抱えている苦しさがあります。
この主題歌は、映画の中の切実な声を腹の底から叫びながらも、その心さえも優しさで包み込まれているように感じました。
撮影は全編終了し、ストーリーとしては完結してはおりますが、この主題歌を聴き、やっと今、あの美夏として過ごした日々が完結し報われたように感じました。
素晴らしい主題歌をご提供いただき、とても幸せです。
▼【Mrs. GREEN APPLEコメント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ナハトムジーク」という楽曲を書き下ろしさせていただきました Mrs. GREEN APPLE です。
「サイレントラブ」人を思うとは、過去を背負うとは、幸せを描くとは、とても普遍的な綺麗事ではない題材を抱えた作品だと、まず思いました。
恋をするって、愛に気付かされるって、残酷ながら美しく、素敵なことだなと改めて感じることが出来る、そんな作品だと、僕らは思います。
【STORY】
声を捨て、毎日をただ生きているだけの蒼。
ある日、不慮の事故で視力を失い絶望の中でもがく音大生・美夏と出会う。何があってもピアニストになるという夢を諦めない美夏に心を奪われた蒼は、彼女をすべての危険から守ろうとする。
だが、美夏に想いを伝える方法は、そっと触れる人差し指とガムランボールの音色だけ。
蒼の不器用すぎる優しさが、ようやく美夏の傷ついた心に届き始めた時、運命の濁流がふたりをのみこんでいく──。
【クレジット】
■タイトル:『サイレントラブ』
■原案・脚本・監督:内田英治
■共同脚本:まなべゆきこ
■主 演:山田涼介 浜辺美波
■出 演:野村周平/吉村界人 SWAY 中島歩 円井わん 辰巳琢郎 /古田新太
■音 楽:久石譲
■主 題 歌:「ナハトムジーク」Mrs. GREEN APPLE(ユニバーサル ミュージック / EMI Records)
■プロデューサー:松下 剛 横山和宏 玉井宏昌 楠智晴 ラインプロデューサー 尾関玄
■製 作:依田巽 大多亮 中村浩子 エグゼクティブプロデューサー 小竹里美 臼井裕詞
■撮 影:木村信也 ■照明 石黒靖浩 ■美術 太田仁 ■装飾 澤下和好 ■録音 栗原和弘
■衣裳: 川本誠子 ■ヘアメイク :板垣実和 ■小道具 :SAORI ■スクリプター :石川愛子 ■編集 :小美野昌史
■音響効果: 堀内みゆき ■助監督: 井手博基 ■監督補 :佐藤 吏 ■制作担当 :酒井識人 ■音楽指導コーディネーター: 佐藤 順
■アクションコーディネーター: 小原 剛 ■特殊視覚効果: 泉谷 修 ■特殊造形 :百武 朋 並河学 ■キャスティングディレクター: 伊藤尚哉
■配 給 :ギャガ 制作プロダクション アークエンタテインメント
© 2024「サイレントラブ」製作委員会
▼公式サイト ▼公式X ▼公式Instagram