映画『明け方の若者たち』こんな生活してみたい!と羨ましさ溢れる北村匠海&黒島結菜の”半”同棲シーン公開!!

映画ニュース

12月31日(金)に公開の映画『明け方の若者たち』より、本編映像が解禁されました!

『明け方の若者たち』本編映像

解禁となった本編映像では、北村匠海さん演じる<僕>と黒島結菜さん演じる<彼女>の羨ましすぎる“半”同棲生活を映し出しています。フジロック(FUJI ROCK FESTIVAL)に行きたがる<僕>に対し、「暑いし怖いもん。ナンパとか多そうだし。見たいアーティストはワンマンで行くし」と拒む<彼女>。お風呂場で歯を磨きながら「フジロックの代わりにどっか行かない?」と提案する<彼女>ですが、未だフジロックに未練がありそうな<僕>。すると<彼女>が「じゃあこうしよう。あれは全部嘘です。例年の楽しそうなツイートは全部サクラが仕込んでて、今年はフランツも来日しないしウルフルズは復活延期。オーケー・ゴーもストレイテナーも出ない。で、会場は大型の竜巻と台風に襲われて、空からはカエルが降ってくる〜」と茶目っ気たっぷり話します。

「私たちが過ごすところほど最高なところはないみたいだよ。私と行かない?まだ知らない世界へ」と話し映像は幕を閉じます。思わず“こんな生活してみたい!”と思わされる本編映像ですが、この“沼のような5年間”の行方は是非劇場でご確認いただきたいです。大注目の実力派若手キャストと新進気鋭の監督が描く20代の青春譚『明け方の若者たち』は12月31日(金)全国ロードショー。公開まで楽しみにお待ちください。

『明け方の若者たち』予告編

映画『明け方の若者たち』予告 出演:北村匠海(主題歌:マカロニえんぴつ)

『明け方の若者たち』公式サイト
【あらすじ】
「私と飲んだ方が、楽しいかもよ?笑」
その16文字から始まった、沼のような5年間。
明大前で開かれた退屈な飲み会。そこで出会った<彼女>に、一瞬で恋をした。
下北沢のスズナリで観た舞台、高円寺で一人暮らしを始めた日、フジロックに対抗するために旅をした7月の終わり・・・。
世界が<彼女>で満たされる一方で、社会人になった<僕>は、””こんなハズじゃなかった人生””に打ちのめされていく。
息の詰まる会社、夢見た未来とは異なる現在。夜明けまで飲み明かした時間と親友と彼女だけが、救いだったあの頃。
でも、僕はわかっていた。
いつか、この時間に終わりが来ることを・・・。

北村匠海 黒島結菜 井上祐貴
監督:松本花奈 脚本:小寺和久
原作:カツセマサヒコ「明け方の若者たち」(幻冬舎文庫)
主題歌:マカロニえんぴつ「ハッピーエンドへの期待は」(TOY’S FACTORY)
制作プロダクション:ホリプロ 製作:「明け方の若者たち」製作委員会
配給:パルコ (C)カツセマサヒコ・幻冬舎/「明け方の若者たち」製作委員会
公式twitter:@akewaka_info Instagram:@akewaka_info