“かけがえのない今日を生きる、すべての人“へ贈る 映画『余命10年』W主演・小松菜奈&坂口健太郎と藤井道人監督が全身全霊で作品に向き合った、熱き想いを語る特別映像が解禁!

映画ニュース

2022年3月4日(金)に公開の映画『余命10年』より、この度、W主演の小松菜奈さん&坂口健太郎さんと藤井道人監督が熱き想いを語る特別映像が解禁となりました!

20歳で難病となり、もう恋はしないと心に決めた余命10年の茉莉(小松さん)と、生きることに迷い、自分の居場所を見失った和人(坂口さん)。今回解禁となった映像では、そんな二人が出会い恋をして、かけがえのない日々を過ごす姿と合わせて、主演2人と監督が本作に並々ならぬ覚悟を持って臨んだことがヒシヒシと伝わってくる内容となっています。

本作のメガホンを取った藤井監督は“余命もの”の作品に対して、ある種の抵抗があったといいます。しかし「(小坂さんが)生前に書かれたものと闘病中に加筆された部分というところの生々しさだったりとか、彼女の本当に書きたかったことに対しての執着みたいなもの、それがすごく生きているように感じたんですよ」と原作者の小坂流加先生が命を懸けて書き綴った物語を読んで、その強い想いに心を動かされ引き受けたと明かしました。

原作者・小坂先生の意思を継ぎ映画を完成させた藤井監督ですが、その熱き想いに呼応するかのごとく今回の役を全身全霊で演じた小松さんと坂口さんのふたり。ヒロインの“茉莉”を演じた小松さんは「(監督は)小坂流加さんのご家族に対して敬意だったりとか、ひとつひとつが凄く丁寧でこの作品に特別な想いがあるんだなって。それを超える熱量で挑まなくてはいけない」と役作りについて明かし、約1年間の撮影に挑んだ本作を「この作品が宝物になる」と振り返っています。

“和人”を演じた坂口さんもまた「生半可な気持ちじゃできないなと、すごく強く思いました」と強い覚悟を持って役を演じたと明かしており、小松さんが演じた茉莉について「綺麗ごとだけじゃない茉莉の生き様というか生きた証じゃないですけど、それをちゃんとこう丁寧に書いていたから、だからこんなにいろんな人に刺さるんだろうなっていうのはすごく思いました」と完成した作品への自信を覗かせました。

先日行われたプレミアイベントでは、小松さんが感無量の涙を流しながら、演じ終えた後は抜け殻になるほど燃え尽きたと語り、坂口さんやそのほかキャスト陣も思わず目を潤ませるほか藤井監督は「命を懸けてつくった」と語るなど、その作品に対するキャスト・スタッフの強い想いにも大きな注目が集まった本作です。

“ただの余命モノ”とは一線を画す感動の物語。映画『余命10年』は2022年3月4日(金)より公開です!

『余命10年』公式サイト
《ストーリー》
20 歳で不治の病にかかり、もう恋はしないと心に決めた余命10年の茉莉。生きることに迷い、自分の居場所を見失った和人。
同窓会で再会した2人は惹かれあい、ありふれた毎日が嘘みたいに輝き出す。
思い出の数だけ失われていく時間――彼らが最後に選んだ道とは?

《スタッフ・キャスト》
原作:小坂流加「余命 10 年」(文芸社文庫 NEO 刊)
監督:藤井道人
脚本:岡田惠和 渡邉真子
出演:小松菜奈、坂口健太郎
山田裕貴、奈緒、井口理 / 黒木華
田中哲司、原日出子、リリー・フランキー / 松重豊
音楽・主題歌:RADWIMPS「うるうびと」(Muzinto Records / EMI)
配給:ワーナー・ブラザース映画
コピーライト:©2022 映画「余命 10 年」製作委員会 【原作書影クレジット】文芸社文庫 NEO 刊
映画公式ツイッター:@yomei10movie
映画公式インスタグラム:@yomei10movie