
大学で映画を学び、サム・ライミ監督『死霊のはらわた』の編集助手から、そのキャリアが始まった兄・ジョエル。そんな兄と共に歩み始めた弟・イーサン。
2人が生み出した作品はどんどん脚光を浴び始め、アカデミー賞にノミネート、そしてオスカーを手にするまでになります。そんなコーエン兄弟について代表作品と共にご紹介しましょう。
ジョエル・コーエンとイーサン・コーエン。2つの才能が生み出す映像とストーリー
出典:http://www.independent.co.uk/
1954年、1957年に誕生した兄のジョエル、弟のイーサンは共に本や映画に触れながら育ちました。ジョエルは大学卒業後、映画などの制作現場アシスタントとして働き、『スパイダーマン』などを手がけたサム・ライミ監督と出会います。
映画界へと足を踏み入れたジョエルと、その頃大学を卒業したイーサンはふたりで脚本を書き、映画を製作。それがハリウッドへのステップとなります。
『赤ちゃん泥棒』『オー・ブラザー!』などの話題作を世に送り出し、今やハリウッドのヒットメーカーとして不動の地位を築いています。
軽薄な誘拐計画が大きな事件に発展していく『ファーゴ』
出典:http://spitonyourtaste.blogspot.jp/
借金を抱えているジェリーは自分の妻の誘拐を企て、義父から身代金を手に入れようと計画します。誘拐犯となるふたりの男たちは、予定通りに妻を誘拐。しかし、偶然声をかけてきた警官と目撃者を殺してしまいます。
予想外の出来事に焦った誘拐犯の男たちは、早く報酬を受け取り逃げようとしますが、さらに人を手にかけてしまう事態に…。
映画冒頭で”これは実話である”と文字が出ますが、エンドクレジットではそうではないとの文字が…。これもコーエン兄弟の演出ですね。
パリを舞台にしたオムニバスムービー『パリ、ジュテーム』
出典:http://www.superiorpics.com/
人がまばらなパリの地下鉄ホーム。観光客の男の目は、向かいのホームで熱烈なキスを交わすカップルに釘付けです。突然カップルの男が「見るな!」と観光客の男に怒鳴り始め、女との喧嘩に発展。そして女は観光客のいるホームにまでやってきて…。
18人の監督が、パリの18区を舞台に小さな物語を作り、オムニバス映画として公開されました。パリの街角、というだけでおしゃれでロマンティックなストーリーを思い、ワクワクしますね。
コーエン兄弟は1区でのエピソード”チュイルリー”を制作。
観光客を演じたのは『コン・エアー』などのスティーヴ・ブシェミです。
メキシコからは『ゼロ・グラビティ』のアルフォンソ・キュアロン監督、日本からは諏訪敦彦監督も参加して素敵な短編を制作しました。
追うもの、追われるものが辿りついた運命とは?『ノーカントリー』
狩りに出かけていたモスは、麻薬取引がこじれ死体の山となった現場を見つけます。その中から金を持ち去るモスでしたが、ギャングたちに見つかり金を取り戻すために雇われたシガーに追われる身に。シガーと銃撃戦になるも、共に重傷を負いますがモスはメキシコ国境近くへと逃れます。それを追うシガー、さらに保安官ベル、賞金稼ぎのウェルズが動き始めます。
トミー・リー・ジョーンズ演じるベルの語りから始まり、ベルの夢の話で幕を閉じます。そのラストシーンが様々な憶測を呼んだ作品です。アカデミー賞作品賞、監督賞、助演男優賞、脚色賞を受賞しました。
父を殺された少女と男2人の犯人を追う旅『トゥルー・グリット』
出典:http://www.slantmagazine.com/
使用人の男・チェイニーに父親を殺された少女・マティ。そのかたき討ちを連邦保安官コグバーンに依頼します。コグバーンは、”トゥルー・グリット”(真の勇気)の持ち主と言われていたからです。そしてテキサス・レンジャーのラ・ビーフという仲間も加わり、チェイニーが悪党ネッドの仲間になったという噂をもとに彼を追う3人の旅が始まります。
スティーブン・スピルバーグ総指揮という豪華なスタッフで制作されました。ジェフ・ブリッジス、ヘイリー・スタンフェルド、マット・デイモン、ジョシュ・ブローリンなどが出演しています。
クエンティン・タランティーノ監督も絶賛した、コーエン兄弟の代表作ともいえる作品です。
夢を届けるハリウッドからスーパースターが盗まれた?!『ヘイル、シーザー!』
1950年代、ハリウッドでは大作の撮影が行われていました。作品名は『ヘイル、シーザー!』。主演は世界的スターのウィットロック。しかし、そのウィットロックがエキストラになりすました2人組に誘拐される大事件が発生します。スタジオでの仕事なら何でも請け負う男・エディが事件を追うものの、彼と関係のある女優ディアナの妊娠や思わぬヘッドハンティングなど、予想外の展開で大混乱…。
2016年公開の、コーエン兄弟最新作です。ジョシュ・ブローリンがエディに扮し、ジョージ・クルーニー演じるウィットロックを救出するため奮闘します。ジョナ・ヒル、スカーレット・ヨハンソン、チャニング・テイタムなど豪華な顔ぶれと彼らの素敵な衣装を楽しめるコメディです。
◆コーエン兄弟がハリウッドの裏側を描く!『ヘイル、シーザー』を解説!

1996年の映画『ファーゴ』は、テレビドラマとしても人気ですね。そのシーズン3がアメリカでは2017年に放送予定で、映画館以外でもコーエン兄弟の作品を楽しめそうです。
多くの賞にも輝いた彼らの世界をまだ経験していない人はぜひ、一度手に取ってみてくださいね。
『ノーカントリー』
©2007 Paramount Vantage, A PARAMOUNT PICTURES company. All Rights Reserved.
『トゥルー・グリッド』
© 2010 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.
『ヘイル、シーザー!』
5月13日(金) TOHOシネマズ シャンテ 他 ″最高にゴージャス″に全国ロードショー!
©Universal Pictures
【関連記事】
◆スカーレット・ヨハンソンのグラマーな美しさが堪能できる映画5選
◆ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟の作る映画作品はココが凄い!